本棚整理で出てきたシリーズ。面白かった記憶は無いですが…超人の話です。超人を扱った小説のばやい、悲劇的な終わり方や腑に落ちないラストを迎える事が多いのですが、その点でこの本はいい読後感を得る事のできる貴重なものです。色彩をパーセンテージで表現できるほど正確に読み取る能力を持った少年のお話。
ずるい
最近ショックだった言葉です。
我が儘な弱虫はずるいことをたくさんします。ボクは毎日数え切れないほどしていると思います。だけど、的確に何度も言われたらどういう態度でいればいいのか分からなくなってしまいました。心配な友達からの一言って、鬱に拍車をかけることがありますよね。ずるい、といわれても…最近のは
あまりにも突然で、自分の中でもまったく整理ができていない時だったので他人と触れ合うことから逃げたわけでして。
↑言い訳している弱い自分。。いぢめなきゃ
タイトル通りのダラダラ週間はおしまい。今週からまた自由な時間が無くなります。ボクはヒマだと深く考えて落ち込む傾向にあるようなので、じつは少しだけ安心していたりもします。というわけで月曜からは元気な子に!周囲に心配されない健康人間、いきますよぉ〜!(実は内科の結果も散々だったり。。)
ずるい
最近ショックだった言葉です。
我が儘な弱虫はずるいことをたくさんします。ボクは毎日数え切れないほどしていると思います。だけど、的確に何度も言われたらどういう態度でいればいいのか分からなくなってしまいました。心配な友達からの一言って、鬱に拍車をかけることがありますよね。ずるい、といわれても…最近のは
あまりにも突然で、自分の中でもまったく整理ができていない時だったので他人と触れ合うことから逃げたわけでして。
↑言い訳している弱い自分。。いぢめなきゃ
タイトル通りのダラダラ週間はおしまい。今週からまた自由な時間が無くなります。ボクはヒマだと深く考えて落ち込む傾向にあるようなので、じつは少しだけ安心していたりもします。というわけで月曜からは元気な子に!周囲に心配されない健康人間、いきますよぉ〜!(実は内科の結果も散々だったり。。)
コメント