二十年近く前に話題になったという、この『ロン・カーター・プレイズ・バッハ』を聴いてみました。ジャズ音楽界の有名人がクラシックにベースで挑んだ作品です。ご本人のこだわりがこれでもかというほどに伝わってくるのが印象的です。無伴奏チェロ組曲に真っ向から、というあたり・やはりただ者ではないですよね

チェロといえば。学校で先生がストラディバリウス製ヴァイオリンの話をしてくれました。日本人の演奏者でトップになると億に届く値打ちのものを使っている方もいるそうです。ロストロ・ポーヴィチさんのチェロなんかは何億になることやら…

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
タイトル。冬の歌姫のものですね。
みんなハジけて 愛し合おう
・・・
守らなくちゃダメなこと いつもある
ならお馴染みかな?
耳が痛いですね。
ラグビーの授業が始まって、背骨・首がズレると腰・背中に激痛、手足に痛い痺れor感覚がとぶボクには厳しい時期がやってきたわけですが…押す練習でダウンした今はなるべく後衛でやっていこうというセコい対策。いけないです、これは。終わったあとも人に迷惑をかけてばかりで、このままではいけないなぁと反省。痛かろうと動かなかろうともう知らないっ☆
動かなくちゃ、ね
無理のきく体なんだから、年度末ぐらいまでは心配されないぐらいカラ元気全開(全壊?)でいこうっと
そのあとは…やっぱり知らないや〜( ´ ▽` )ノ===(えへへへ〜)

コメント

uhr

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索